- INTRODUCTION
はじめての方へ



ソフトレンズの交換時期は従来タイプだと1年前後。使い捨てタイプは・1日・2週間・1ヶ月ごとに新しいコンタクトレンズに交換しながら使用します。
ソフトタイプのメリット
- ・はじめてのコンタクトレンズでも、慣れやすい
- ・スポーツの時に使っても外れにくい

ハードレンズの交換時期は2年前後が目安です。
ハードタイプのメリット
- ・乱視矯正に優れたコンタクトレンズ
- ・涙交換がスムーズのため、目の酸素供給がよりうまくできます


- ・毎日新品レンズに交換
- ・お手入れの必要がない
- ・使いたいときに使える
- ・一度はずすと再使用できない

- ・1日使い捨てソフトレンズより経済的


安定した見え方で、優しい付け心地の乱視用レンズを選べます。

レンズの下方に厚みを持たせたレンズデザインです。まぶたの圧力により厚みのあるほうが押し出されてレンズが安定します。

レンズの上下を薄くして、左右に厚みを持たせたデザインです。
上下の薄い部分をまぶたで挟み込むようにして、レンズの回転を防ぎます。

最近手元がみえづらくなってきた方、40代からの瞳のエイジングケアをおすすめします。

遠近両用コンタクトレンズは脳の仕組みを利用して見たい物にピントを合わせるため、メガネのように目線の切り替えが必要ありません。
- ※ハードコンタクトレンズはデザイン・仕様が異なります。


エースコンタクトで取扱いのある商品は購入前にお試しいただけるので、商品の中からお客さんに合うコンタクトレンズをお選びいただけます。
- ※お試しいただけるコンタクトレンズの枚数や日数は眼科医の判断になります。
- 詳しくは店頭までお尋ねください。