快適コンタクトガイド

Step3
コンタクトレンズの正しい買い方

コンタクトレンズはどこで購入できるの? まずはお近くのエースコンタクトにお越しください。知識が豊富な専門スタッフが、コンタクトレンズの買い方をご案内いたします。 コンタクトレンズはどこで購入できるの? まずはお近くのエースコンタクトにお越しください。知識が豊富な専門スタッフが、コンタクトレンズの買い方をご案内いたします。

オンライン相談はじめました!

顔を出さずにアバターを使ってスマホ・パソコンから
お店と同じように接客が受けられます!

コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の処方によりお求めください。
このページではコンタクトレンズの買い方をわかりやすくご案内いたします。

店舗検索

エースコンタクトは、アクセス良好な大型ショッピングセンターや駅前などに80店舗以上展開しております。
初めてコンタクトレンズをお使いの方は、ぜひエースコンタクトにお任せください。

1.受付

お客様のデータベースを作成いたします。
ご使用になる用途やお困りのこと、お客様のライフスタイルを含めてお伺いします。

  • 指示書をお持ちの方はそのまま販売いたします。
事前Web登録

エースコンタクトのご利用が初めての方限定!申込書記入を省略して、待ち時間を短縮できます。短縮した時間でコンタクトレンズ選びをしっかりサポートさせていただきます。

2.親切で丁寧なコンサルティング

品揃え豊富で、11メーカー100商品以上のコンタクトレンズから、お選びいただけます。
お客様のライフスタイルに合わせたコンタクトレンズ選びを、社内ライセンスで知識を高めた専門スタッフが親切にお手伝いいたします。
お急ぎの際の所要時間や費用のご確認、ご希望のレンズがお決まりの場合は、お気軽にスタッフまでお申し付けください。

3.便利で安心。眼科へご案内

コンタクトレンズを初めて購入する場合は、眼科を受診し指示書(処方箋)を発行してもらうことをおすすめします。眼科を受診せずにコンタクトレンズを購入すると、目のトラブルや眼障害のリスクがあります。

エースコンタクトでは、お近くの眼科や同じショッピングセンター内の眼科をご紹介しております。多くの店舗が眼科の近くにありますので、指示書をお持ちでない方も安心してご利用いただけます。
万が一のトラブル時もご相談いただけますので、安心してコンタクトレンズをお求めください。

  • 眼科の診察は保険診療となるため、健康保険証をお持ちください。
  • メガネをお使いの方はメガネのご持参がおすすめです。

4.コンタクトレンズのご購入

眼科発行の指示書に基づいてコンタクトレンズをご販売いたします。
ほとんどの場合は、当日のお持ち帰りが可能ですが、万が一在庫が無い場合は、後日ご自宅等にお送りする事も可能です。また、使用方法やケア用品についてもしっかりアドバイスいたします。