INTRODUCTION

はじめての方へ

コンタクトレンズQ&A

コンタクトレンズに
ついて

  • Q初めて使うコンタククトレンズはどれがいいですか?
  • Aコンタクトレンズは高度管理医療機器ですので、使用者にとってどのようなコンタクトレンズが適切かは医師が判断いたします。屈折状態、眼の状態、使用目的や使用環境などを考慮し最適なものを選んでいきます。ご希望のコンタクトレンズがあれば、こちらで詳しく説明させて頂きます。
  • Qコンタクトレンズの使用に、年齢制限はあるのですか?
  • Aコンタクトレンズを着けることができる年齢は特に定められていません。最低条件は自分でコンタクトを着け外しできること、取扱いを正しく行えること、装用上の注意を守れること、定期的に眼科を受診できること、以上のことができれば使用可能です。幼児または高齢の方でも医師が必要と認め、コンタクトレンズを処方される場合もあります。詳しくは眼科の医師やスタッフにご相談ください。
  • Qコンタクトレンズの種類を教えて下さい。
  • A素材で分類すると、柔らかい素材のソフトコンタクトレンズと、硬い素材のハードコンタクトレンズに分けられます。 使用期間で分類すると、ソフトコンタクトレンズは、使用期間が長い従来型ソフトコンタクトレンズと1日の使い捨ておよび定期交換ソフトコンタクトレンズ(1週間交換、2週間交換、1ヶ月交換、3ヶ月交換など)に分けられます。ハードコンタクトレンズは、全て使用期間が長いタイプになります。 機能面で分類すると、近視用、遠視用、乱視用(トーリックレンズ )、遠近両用、カラーレンズなどに分けられます。
  • Q使い捨て(2週間交換)コンタクトレンズは安全なんですか?
  • A使い捨て(2週間交換)レンズだからと、洗浄を怠ったり、使用日数を超えて使ったりすると重篤な眼障害を起こす可能性が非常に高くなります。お客様の生活環境やコンタクトレンズの使用頻度などをよくお伺いしたうえで、より適切なコンタクトレンズをご提案させて頂きます。
  • Q1日何時間くらい着けて良いですか?
  • A慣れてきた場合で、標準的には12時間~14時間といわれています。ですが、極力つける時間は短いほうが目のトラブルを防ぐことができます。個人差がありますので医師や、スタッフにご相談ください。つけたまま眠ることできませんので、就寝前に必ず外してください。
  • Q夜勤をして仮眠をとる事が多いのですが、どのコンタクトレンズがお勧めですか?
  • A夜勤などで起きている時間が長くなってしまう場合、深夜の勤務時間帯にはコンタクトレンズをはずして、メガネなどをご使用いただくことをお勧めします。長時間装用は、眼障害の原因にもなります。寝ているときもレンズをはずさず装用(連続装用)できるコンタクトレンズもありますが、眼の健康を考えると、終日装用が望ましいかと思います。

はじめての方へ

>
ページTOPへ