ソフトレンズ用ケア用品

うるおい力のあるつけおきタイプとは!?

素材提供 株式会社オフテクス

Ophtecs × エースコンタクト
使い捨てコンタクトレンズ全品20%OFF

二種類のつけおきタイプの違い 二種類のつけおきタイプの違い

ソフトレンズ用のつけおきタイプの特徴をご紹介いたします。

「過酸化水素タイプ」と「ポビドンヨードタイプ」は消毒前のこすり洗い、装用前のすすぎが必要となる場合がございます。ケア用品の使用方法をよく読み、正しくご使用ください。

簡単チェック!思い当たることありませんか? 簡単チェック!思い当たることありませんか?

目がゴロゴロ…夕方になるとレンズが乾燥する…

1つでも当てはまる方、
コンタクトレンズの
洗浄液を変えてみませんか?

そんなあなたに
おすすめのケア用品
クリアデュー ハイドロ:ワンステップ【医薬部外品】販売名:クリアデュー ワンステップb クリアデュー ハイドロ:ワンステップ【医薬部外品】販売名:クリアデュー ワンステップb

クリアデュー ハイドロ:ワンステップのおすすめポイント クリアデュー ハイドロ:ワンステップのおすすめポイント

POINT1

消毒成分ポビドンヨードが微生物やウイルスを99.9%消毒※1
レンズケース蓋裏もしっかり消毒!※2

ポビドンヨードの消毒効果は、一般的によく知られている「アルコール消毒剤」よりも優れており、消毒剤としても有効な「塩素系漂白剤」と同等の効果を発揮します。

消毒成分:ポピドンヨード 商品例:うがい薬、コンタクトケア用品 消毒成分に対する抵抗力(上から順に低いものから高いもの): 細菌→〇 真菌→〇 ウイルス コロナウイルス・ヘルペスウイルス等※エンベロープ有→〇 アデノウイルス・ノロウイルス等※エンベロープ無→〇 芽胞※加熱しても死滅せず食中毒の原因になる細菌→△ 消毒成分:次亜塩素酸ナトリウム 商品例:塩素系漂白剤 消毒成分に対する抵抗力: 細菌→〇 真菌→〇 ウイルス コロナウイルス・ヘルペスウイルス等→〇 アデノウイルス・ノロウイルス等→〇 芽胞→△ 消毒成分:エタノール 商品例:アルコール消毒剤 消毒成分に対する抵抗力: 細菌→〇 真菌→〇 ウイルス コロナウイルス・ヘルペスウイルス等→〇 アデノウイルス・ノロウイルス等→△ 芽胞→× 消毒成分:クロルヘキシジングルコン酸塩 商品例:コンタクトケア用品 消毒成分に対する抵抗力: 細菌→〇 真菌→〇 ウイルス コロナウイルス・ヘルペスウイルス等→△ アデノウイルス・ノロウイルス等→× 芽胞→× 消毒成分:ベンザルコニウム塩化物 商品例:目薬の防腐剤 消毒成分に対する抵抗力: 細菌→〇 真菌→〇 ウイルス コロナウイルス・ヘルペスウイルス等→△ アデノウイルス・ノロウイルス等→× 芽胞→× 消毒成分:ポピドンヨード 商品例:うがい薬、コンタクトケア用品 消毒成分に対する抵抗力(上から順に低いものから高いもの): 細菌→〇 真菌→〇 ウイルス コロナウイルス・ヘルペスウイルス等※エンベロープ有→〇 アデノウイルス・ノロウイルス等※エンベロープ無→〇 芽胞※加熱しても死滅せず食中毒の原因になる細菌→△ 消毒成分:次亜塩素酸ナトリウム 商品例:塩素系漂白剤 消毒成分に対する抵抗力: 細菌→〇 真菌→〇 ウイルス コロナウイルス・ヘルペスウイルス等→〇 アデノウイルス・ノロウイルス等→〇 芽胞→△ 消毒成分:エタノール 商品例:アルコール消毒剤 消毒成分に対する抵抗力: 細菌→〇 真菌→〇 ウイルス コロナウイルス・ヘルペスウイルス等→〇 アデノウイルス・ノロウイルス等→△ 芽胞→× 消毒成分:クロルヘキシジングルコン酸塩 商品例:コンタクトケア用品 消毒成分に対する抵抗力: 細菌→〇 真菌→〇 ウイルス コロナウイルス・ヘルペスウイルス等→△ アデノウイルス・ノロウイルス等→× 芽胞→× 消毒成分:ベンザルコニウム塩化物 商品例:目薬の防腐剤 消毒成分に対する抵抗力: 細菌→〇 真菌→〇 ウイルス コロナウイルス・ヘルペスウイルス等→△ アデノウイルス・ノロウイルス等→× 芽胞→×

感染症から大切な瞳を守る
ヨウ素の昇華※3作用により、ポビドンヨードが直接接触しない部分もしっかり消毒※2できます。

消毒開始 → 消毒中(ケース内でヨウ素が昇華) → ケース蓋裏まで消毒 消毒開始 → 消毒中(ケース内でヨウ素が昇華) → ケース蓋裏まで消毒
  1. ※1全ての微生物・ウイルスに効果があるわけではありません
  2. ※2Yamasaki,K.et al.The efficacy of povidone-iodine,hydrogen peroxide and a chemical multipurpose contact lens care system against pseudomonas aeruginosa on various lens case surfaces.Cont lens anterior eye.2020.
  3. ※3固体から気体になること。例えばドライアイスなど
POINT2

ケアするたび、どんどん潤う※1
コンタクト装用中の目の乾燥が気になる方に!

潤い成分「機能性ヒアルロン酸」配合※2
レンズに涙を留める機能を有する「機能性ヒアルロン酸」が毎日のケアでレンズに蓄積し、装用中の乾燥感を軽減する※3ので、装用初日のつけ心地が14日目までずっと続きます。※4

シリコーンハイドロゲルレンズに機能性ヒアルロン酸が蓄積されていく図(1日目 → 7日目 → 14日目) シリコーンハイドロゲルレンズに機能性ヒアルロン酸が蓄積されていく図(1日目 → 7日目 → 14日目)
  1. ※1社内試験データに基づく
  2. ※2粘稠剤として
  3. ※3個人差があります
  4. ※4K. Yamasaki. et al. Impact of a low molecular weight hyaluronic acid derivative on contact lens wettability. Contact Lens and Anterior Eye.2020.
POINT3

中和忘れのない4時間集中ケア

レンズケースに錠剤と液剤を入れて、レンズを4時間つけておくだけで消毒・洗浄・中和が完了!錠剤に配合された中和成分が時間差で溶け出すタブレット構造なので、中和ケアに起こりがちな中和忘れがありません。また、消毒・洗浄成分も錠剤に配合されているので、液剤はケア最後のすすぎ液としてお使いいただけます。

外殻:消毒成分(ポピドンヨード)、内殻:洗浄成分(タンパク分解酵素)・中和成分(アスコルビン酸) 外殻:消毒成分(ポピドンヨード)、内殻:洗浄成分(タンパク分解酵素)・中和成分(アスコルビン酸)
POINT4

シリコーンハイドロゲル素材やカラコンにも使える

掲載画像左から)

  • 販売名:トータル 14® 医療機器承認番号:30300BZX00344000
  • 販売名:エア オプティクス® HG 医療機器承認番号:22800BZX00370000
  • 販売名:バイオフィニティ 医療機器承認番号:22200BZX00714A01

使い方動画 使い方動画

レンズを取り扱う前には、必ず石けん等で手をきれいに洗ってください。
使用後のレンズケースは、水道水でよく洗い、自然乾燥させてください。

使用して違和感がある場合は使用を中止し、眼科医へご相談ください。

眼障害を起こさないために 眼障害を起こさないために

コンタクトレンズ見直しませんか?

いま使っている商品がケア用品と合っているか、また商品が目に合っているか定期的にコンタクトレンズの専門家に相談しましょう!

ケア用品やコンタクトレンズの
ご相談はエースコンタクトへ

カウンセリング接客 コンタクトレンズを熟知した専門スタッフがご対応! お客さまの目のお悩みや普段の過ごし方をお伺いし、お悩みの解決や生活をよりよくするための商品をご案内しています。 カウンセリング接客 コンタクトレンズを熟知した専門スタッフがご対応! お客さまの目のお悩みや普段の過ごし方をお伺いし、お悩みの解決や生活をよりよくするための商品をご案内しています。

オンラインで
ご相談・ご購入サポート

今すぐご購入されたい方は